スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2010年10月28日

素晴らしいハコ!

2010年11月3日にグランドオープンするT.O.P.S Bitts HALLの施設内覧会に足を運んできました!
大晦日にライブ予定なので、これから楽しみだ!

設備は当然ながらユーティリティに感動!あらゆる箇所においてスタッフ、出演者、そして来客者、みんなが使いやすい設計で施設が出来ている!感動しました!

♪正面玄関~ホール入り口で久々に会ったMC MAX氏が受付中!




♪25年くらいの付き合いなのに、今までこの2ショットはなかった!貴重な坪井氏のスーツ姿。




♪文句なしのステージ!




♪こんな素晴らしい楽屋が3つもある!


  
Posted by futchie at 16:56Comments(0)

2010年10月28日

JAZZ&BLUES SESSION レポート!

2010年10月27日(水)恒例のJAZZ&BLUES SESSION の日でした。

突然の冬到来で寒いせいか!?参加者はいつもより少なめでしたが、JEFF BECK、SANTANA、インスト&ボーカルのジャズ、高校時代にやっていたPRISM、CASIOPEA、NANIWA EXPRESS等の懐かしいFUSIONまで数十曲の演奏を行ないました。

ギターはEPIPHONE ハワードロバーツモデル(ジュリーロンドンのバックギタリストで有名な!)とFUSIONの演奏時はYAMAHA SA-2000を使用。












  
Posted by futchie at 16:41Comments(0)

2010年10月28日

EAGLES NIGHT ライブレポート第二弾!

2010年10月23日(土)に大分市今市にある素敵なログハウスのカフェレストランで開催されたEAGLES NIGHT !

店主の権藤さんに我々Sad Cafeの演奏時の写真を頂いたので、掲載しました!感謝!

一人イーグルスとは程遠い衣装の相棒冨高氏!私が弾いているのはTAYLOR312CE。冨高氏のTAYLORは私のよりハイグレードの612か712か?人のはよくわからん!?







  
Posted by futchie at 16:20Comments(0)ライブイヴェント!

2010年10月25日

EAGLES NIGHT at TOSO屋

♪大分市今市にあるTOSO屋さんで、EAGLES NIGHTが開催されました。

この日の為に結成されたEAGLES NIGHTERS!イーグルスの名曲の数々を次々に演奏!




♪私と相棒の冨さんとのデュオ・Sad Cafeでのステージで、演奏の合間に観客の皆さんを撮影!
演奏はイーグルス4曲を!




♪ライブイヴェント終了後は、出演者、スタッフのの皆さんと共に打ち上げ。Sad Cafeは調子に乗りすぎました。ライブ終了後、4時間位弾きまくってしまいました。反省。TOSO屋の権藤ご夫妻、大変お世話になりました。


  
Posted by futchie at 00:35Comments(0)ライブイヴェント!

2010年10月25日

SOFT&MELLOW

♪将来有望な大分のマイケル・ヘッジスのそら君が素晴らしいフィンガーピッキングのギターを聞かせてくれました。今後が楽しみだ!




♪セッションも行ないました。




  
Posted by futchie at 00:13Comments(1)ライブイヴェント!

2010年10月20日

OBSラジオに出演!

大分の人気パーソナリティー・Dr.マーサーさんの番組「Dr.マーサーとカレイなる仲間たち」に若手人気ナンバー1のベーシストの山田万佐也くんと出演。スタジオ生ライブで演奏もしました。

オンエアは11月6日(土)の予定です。楽しい話をしているので、是非聴いて下さい。

山田君が持っているベースは1969年製フェンダージャズベースで、私が持つギターは1967年製ギブソンES-175。



  
Posted by futchie at 12:03Comments(2)

2010年10月20日

週末のライブ&セッション レポート!

♪2010年10月16日(土)はライブが無かったので、ロックやジャズのセッションを行ないました。
珍しく、沢山の方にお越し頂き、満員御礼の週末でした。

■写真はロックなセッションを演奏中!




♪2010年10月17日(日)は通常ライブ!予想以上にお客様が集まり、熱い日曜日になりました。
■豊後高田の高校生バンド・赤味噌!上手い!




■現役女子高生バンド・鈍獣(どんじゅう~今回、写真が撮れなかったので、前回のステージを!)




■熱いロックトリオ・BROKEN BLOOSOMS!




■50歳を超えても、まだまだ熱い不良中年R&Rバンド・毒!最高です!







  
Posted by futchie at 11:48Comments(0)ライブイヴェント!

2010年10月17日

れじゃぐるに出演!?

OABの人気TV番組に私の車が出演しました!?(笑)

偶然ではありますが、まさに自分の車が撮影されています。

ちなみに運転しているのは、妻です。

人気パーソナリティ・きどゆういち氏との2ショット!








  
Posted by futchie at 15:38Comments(0)

2010年10月16日

昭和歌謡ライブ!

昭和歌謡ライブ!

2010年10月15日(金)の夜、大分市内で、昭和歌謡バンド・ヴィレッジパインのライブでギターを弾きました。

一夜限りのバンドによるライブでしたが、全曲私自身がセレクトした小指の思い出、ブルーライトヨコハマ、恋のバカンスなど懐かしい曲を演奏が出来、楽しいライブだった。

写真撮影はうちのアルバイト・衛藤くん。






  
Posted by futchie at 12:00Comments(1)

2010年10月14日

「かぼすタイム」

2010年10月12日(火)
姉妹店・カフェカンタベリーにて、OBSテレビの人気番組「かぼすタイム」の取材&撮影がありました。

当店からは8月のケーブルTVに引き続き、店主・Jが出演します!

オンエアの日程は公式ページに案内が出ましたら、お知らせ致します。
オンエアが終わったら、また写真アップします。

OBSかぼすタイムの公式ページ
http://www.e-obs.com/blog/kabosu_time/

楽しい撮影シーン!!


  
Posted by futchie at 16:50Comments(0)

2010年10月14日

村上ポンタ秀一氏とセッション!

2010年9月28日、日本屈指のドラマー・村上ポンタ秀一氏とセッション。熱い夜になりました。

今回のジャムセッションの主役、二宮綾子ちゃんとポンタさんのデュオ。




大分のスーパーロックギタリスト・高本克也氏も参加!




木村主税氏、杉尾まきさん、山田万佐也くん、私も入り、数曲ジャズスタンダードを演奏。




ロックベーシストの小嶋力君も入り、今度はロックセッション。




ポンタさんを囲んで、記念撮影。




  
Posted by futchie at 12:52Comments(0)ライブイヴェント!

2010年10月13日

森山良子バンドご来店。

2010年9月29日、森山良子さんの大分公演に来られていた三好功郎さん、納浩一さん、古川初穂さんという著名な日本のミュージシャンの方々が遊びに来てくれ、ライブ&セッションを行ないました。

妻と山田君と納さん。妻にとっては師匠といえる納さんのご来店に大感激!コントラバスは妻のドイツ製ルブナー!通称:ルブちゃん!




三人の名人による凄い演奏!




ついに私、妻も乱入!スタンダードを演奏!




山田君、木村さんもセッションに参加!




お客様も含めて、記念撮影!楽しいひと時だった!


  
Posted by futchie at 13:28Comments(0)

2010年10月13日

夢色音楽祭2010

夢色音楽祭2010が10月9日、10日の2日間、大分市内中心部で行われました。オフィスカンタループは2会場の音響業務を担当しました。

10年位前、私のギタースクールで教えていた吉良剛くん。ガットギターのフィンガーピッキングでソロギター!10年の間にバカテクギタリストに成長していました。嬉しかった!




夢色出演前日に一緒にセッションをした本格的なボサノヴァ&MPBデュオのrimmer(リマー)のお二人。長崎市からの出演でした。素晴らしい演奏でした。




  
Posted by futchie at 13:12Comments(0)ライブイヴェント!

2010年10月13日

スタジオ!

10月2日(土)、リハーサル嫌いな私はスタジオとはあまり縁がないが、久々にリハーサルスタジオへ!

開店当初からは存在は知っていたが、実に綺麗なスタジオで、機材もいいものばかりで、夢のスタジオだった!

自分がギターに目覚めた時、このスタジオのすぐそばに住んでいたのだが、あれから30数年後にこんな素晴らしいスタジオがこの場所に出来るとは、1976年の私には想像が出来なかった。

佇まいはまるでカフェか美容室。スタジオコラリタ 大分市六坊北町










  
Posted by futchie at 12:51Comments(0)

2010年10月13日

山下達郎ライブin大分!

30年以上も尊敬してやまない山下達郎氏のライブが11年ぶりに大分でライブ!

1999年のライブも大分で見ましたが、今回は友人のご尽力で前から12列目という素晴らしい席で見る事が出来ました。

ライブ中の画像は撮影出来ませんので、開演直前のステージの様子を!昔から本当に凝ったステージですが、今回も演奏同様、素晴らしい舞台セットでした。




  
Posted by futchie at 12:38Comments(0)

2010年10月13日

井上昌己ライブ at  CANTALOOPII

9月19日(日)、美人女性シンガーソングライターの井上昌己ライブがありました。

全国から熱いファンの皆さんが大勢集結。素晴らしいライブの夜となりました。



  
Posted by futchie at 12:24Comments(0)ライブイヴェント!

2010年10月13日

9月は高校の文化祭へ!

2010年9月8日(豊後高田市)、16日(大分市内)と高校の文化祭の音響業務がありました!

若さあふれるパワーにとても清々しい気持ちになりました。

豊後高田の高校




豊後高田の高校~教員の皆さんで組んだバンドも出演!先生たちもバンド世代です!上手い!




西高校~テイラースイフトも歌うハーフのかわいい女子高生シンガー!プロになれる資質あり!




西高校~私のギタースクールの女子生徒二人がギタリストの「嘘つきピエロ」!かなりの盛り上がり!!



  
Posted by futchie at 12:14Comments(0)ライブイヴェント!

2010年10月13日

CITLVOライブin杵築

2010年9月23日(木・祝)の正午過ぎから、杵築市内のとある場所でのライブ。

何と能舞台での演奏。

聴いている方、約100人は畳の間で、会食をしながら、我々の演奏を聴いて頂いた。





  
Posted by futchie at 00:11Comments(0)

2010年10月13日

NOAS FM、開局5周年記念パーティ!

NOAS FM、開局5周年記念パーティ!

2010年9月17日(金)中津グランプラザホテルにてFMなかつ~NOAS FM開局5周年記念パーティに出席しました。

この5年間で、スタッフやパーソナリティの顔ぶれも変わってきている中で、開局からずっとパーソナリティとしてをマイクの前でしゃべらせて頂いているというのは本当にありがたい事である。感謝!

①パーティの様子~しかしながら、生まれてこれまで、このようなゴージャスな場は居心地が悪い!?




②NOAS美人パーソナリティ達の様々なコスチュームでのファッションショー後の集合の図!




  
Posted by futchie at 00:01Comments(0)

2010年10月09日

CITLVO・今市石畳まつり!

今現在、精力的に活動をしている私のユニット・CITLVOのライブが大分市今市・石畳まつりに出演しました。

幻想的な竹燈篭の明かりの中、気持ちのいい演奏が出来ました。





ステージの写真を撮ってくれたのはTOSO屋、そしてスーパーブルーグラス女性トリオのシンガー&ギタリストの権藤さん!感謝!


  
Posted by futchie at 03:13Comments(0)